森活動担当のサンペイです(・▽・)ノ
第39回 森活動 その②です。
後半は、作業ではなく、秋の里山の魅力について、写真を交えてご紹介します~
≪魅力その1 きれいな花≫
こちらは、キクイモの花です。
たくさん生えすぎて、問題になっているそうですが、お花は美しいです。
黄色い花が、青空に映えますね!
![]() |
≪魅力その2 おいしい果実>
結局、栗や柿の魅力の前には、花は勝ち目がありません・・
女子会メンバーが、お手製のイチジクのワイン煮を持ってきてくれたり、
山主さんが柿を枝ごと伐って収穫し始めたり…
最後は、集合写真です♪
皆さん、お疲れ様でした~~
次回は11月、たき火の季節ですよっ
このような活動に興味を持ったという貴女、一緒に作業しませんか?
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
<次回の森活動~森に入って森をキレイにする作業をしてみたい方へ~>
日時:2018年 11月3日(土)
場所: 千葉県市原市 なえどこ林業女子の森
時間:10:00—16:00 定員:なし 費用:500円
注意:11月もふれあい千葉さんと合同開催のため、女子のみでなく男性も参加しての作業となります。
ふれあい千葉さんのご紹介はこちら(https://www.city.ichihara.chiba.jp/kanko/nourinngyo/nourinkeikaku/ringyou_shinrin/satoyama/satoyama_dantai/hureaichiba.html)
参加をご希望の方はこちら(forestrygirls.tokyo@gmail.com)まで
ご連絡ください!
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
0 件のコメント:
コメントを投稿