11月の森活動 ~森に入って森をキレイにする作業をしてみたい方へ~
こんにちは、森活動担当をしている、サンペィです(・▽・)ノです。
秋の長雨ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
晴れ間がないと森にもいけないので、早く晴れてほしいものですね!
さて、11月11日(土)に定例の森活動を予定しています。今年最後の定例会となります…!
詳細は以下となります。ご不明な点があれば、お気軽にお問合せください(^ ^)
【日時】11月11日(日) 10:00~16:00
【申込〆切】11月3日(金)23:59
【集合】9:30誉田駅北口(JR外房線)
【活動内容】林内、林道の整備等
【参加費】500円
【服装】長そで長ズボン(明るい色)、作業靴(登山靴、地下足袋可)
【持ち物】飲み物(目安:500ml×1本以上)、タオル、皮手袋、雨具、防寒対策(寒がりの方は貼るカイロがあると安心です)
参加希望者の方は、11月3日(金)23:59までにforestrygirls.tokyo@gmail.comへご連絡願います。
その際は、お名前、移動手段(車or電車)、皮手袋の購入希望があるか、を教えてください。
また、初めてご参加いただく方には、ボランティア保険加入のため、申込み事項をお伺いしております。
沢山の方のご参加をお待ちしています♪
2017年10月22日日曜日
2017年10月1日日曜日
なえどこ林業女子の森活動~10月有志活動のご案内~
10月有志の森活動 ~森に入って森をキレイにする作業をしてみたい方へ~
こんにちは。森活動担当のサンペィです(・▽・)ノ
10月に有志森活動を行いますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
なお、次回の定例森活動は、通常通り第二土曜日(11月11日(土))に実施予定です。 こちらは、改めてご連絡いたします。
詳細は以下のとおりです。
こんにちは。森活動担当のサンペィです(・▽・)ノ
10月に有志森活動を行いますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
なお、次回の定例森活動は、通常通り第二土曜日(11月11日(
詳細は以下のとおりです。
【日時】10月15日(日) 10:00~16:00
【申込〆切】10月6日(金)23:59
【集合】9:30誉田駅北口(JR外房線)
【活動内容】林内整備(下草刈りや細い木の伐採、丸太の移動を予定)
【服装】長そで長ズボン(明るい色)、作業靴(登山靴、地下足袋可)
【持ち物】飲み物(目安:500ml×1本以上)、タオル、皮手袋(現地購入700円)、雨具
【申込〆切】10月6日(金)23:59
【集合】9:30誉田駅北口(JR外房線)
【活動内容】林内整備(下草刈りや細い木の伐採、丸太の移動を
【服装】長そで長ズボン(明るい色)、作業靴(登山靴、地下足
【持ち物】飲み物(目安:500ml×1本以上)、タオル、皮
参加希望者の方は、10月6日(金)23:59までに forestrygirls.tokyo@gmail.comへご連絡願います。
※初参加の方はボランティア保険への参加が必要ですので、締切厳守でお願いいたします。
沢山の方のご参加をお待ちしています♪
※初参加の方はボランティア保険への参加が必要ですので、締切厳守でお願いいたします。
沢山の方のご参加をお待ちしています♪
なえどこ林業女子の森活動~第33回報告~
こんにちは。最近、森活動担当をしている、サンペィです(・▽・)ノ
ご報告が遅くなりましたが、9月9日に行った森活動の報告です。
今回は、針葉樹の森の中をキレイにお掃除しました。
もともと、森の中はこんな感じで見通しが悪い感じ…
昔切った木や、夏の間に伸びた草木が茂っています。
まずは、丸太の山を一か所にまとめてバイオネストを作ります。
力仕事もなんのその!です。
その後は下草刈りを行って…少し休憩もしつつ(この間、集中しすぎて写真を撮り忘れる←)
気づけば、最初とは比べものにならないほど、森の中がすっきりしていました!!
初参加のメンバーがいるとは思えないほど素晴らしいチームワークです。
この日は、作業以外に、秋の味覚を収穫するという楽しいイベントも★
柿、栗、しいたけ、今年もたくさん収穫できました。
頑張って木を集めたバイオネストの前で集合写真もばっちりとれました!
みんな、良い汗をかきましたね~
秋晴れのもと、充実した一日を過ごすことができ、メンバー一同大満足でした。
このような活動に興味を持ったという貴女、一緒に作業しませんか?
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
<次回の森活動~森に入って森をキレイにする作業をしてみたい方へ~>
日時:2017年 11月11日(土)
場所: 千葉県市原市 なえどこ林業女子の森
時間:10:00—16:00 定員:なし 費用:500円
参加をご希望の方はこちら(forestrygirls.tokyo@gmail.com)まで
ご連絡ください!
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
ご報告が遅くなりましたが、9月9日に行った森活動の報告です。
今回は、針葉樹の森の中をキレイにお掃除しました。
もともと、森の中はこんな感じで見通しが悪い感じ…
昔切った木や、夏の間に伸びた草木が茂っています。
まずは、丸太の山を一か所にまとめてバイオネストを作ります。
力仕事もなんのその!です。
その後は下草刈りを行って…少し休憩もしつつ(この間、集中しすぎて写真を撮り忘れる←)
気づけば、最初とは比べものにならないほど、森の中がすっきりしていました!!
初参加のメンバーがいるとは思えないほど素晴らしいチームワークです。
この日は、作業以外に、秋の味覚を収穫するという楽しいイベントも★
柿、栗、しいたけ、今年もたくさん収穫できました。
頑張って木を集めたバイオネストの前で集合写真もばっちりとれました!
みんな、良い汗をかきましたね~
秋晴れのもと、充実した一日を過ごすことができ、メンバー一同大満足でした。
このような活動に興味を持ったという貴女、一緒に作業しませんか?
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
<次回の森活動~森に入って森をキレイにする作業をしてみたい方へ~>
日時:2017年 11月11日(土)
場所: 千葉県市原市 なえどこ林業女子の森
時間:10:00—16:00 定員:なし 費用:500円
参加をご希望の方はこちら(forestrygirls.tokyo@gmail.com)まで
ご連絡ください!
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
登録:
投稿 (Atom)