2013年11月28日木曜日

なえどこ林業女子の森―第10回活動報告②―


ブログ初登場、マツです。
119日(土)の林業女子@東京の森活動、午後の部のご報告。

作業内容はヒノキの間伐とコナラの苗木の支柱立てなどです。
それでは張り切って!・・・の前にまずはランチタイム♪

少し雨が降ったので、簡易テント作成!

ランチの後はいよいよ!

あ、コーヒータイムです(*^_^*)
ロケットストーブまたまた登場!
体が温まったところで、今度こそ!
 ヒノキの間伐です。

チェーンソーを使うので、講習を受けたメンバーが行います。

もちろん装備もしっかり。
チェーンソーから足を防護する為に『チャップス』を装着します。


木を倒す方向を確実にするため、ロープをかけます。



始める前に、倒す方向や、退避場所伐倒手順の説明。
一歩間違えると大事故にもつながりかねない作業なので、作業ルールの確認は重要です。
でもしっかり危険ポイントを押さえておけば大丈夫!

リスクをわかった上で、慎重に、でも楽しく!がアマチュアの基本!?です。
それでは、伐倒します!
ヴォーーン・・・
伐っていくとヒノキのいい香りが漂います♪

ドーーン!! 

玉切り(丸太にする作業)します。



丸太と枝葉を片付けて、ホッとしたところで写真をパチリ。

あれ?なんだか本格的・・・

実は撮影している方々はなんとファッション業界
web雑誌の『東京ニュートライブ』さんによる取材撮影がありました。

林業女子にファッションなんて・・と多少おののいていた私達ですが、
色々な撮影のプロの技を駆使して撮っていただきました(*^_^*)

カラフルなグローブとかちょっとしたものを加えるだけで、
ずいぶん『おしゃれ林業女子』になるんですね♡
 

素敵に撮っていただき、テンションあがったところで、もう一仕事!
コナラの苗木に支柱をつけます。
支柱には午前中の竹林整備で伐った細めの竹を使いました。

風で、支柱と幹が擦れないように、8の字に留めます。

コナラは成長の早い樹ですが、日陰では育ちません(>_<)
苗木の周りは刈っておきます。
それから、台風で倒れてしまった木を片付けます。
枝を落とす毎に重心が変わるので、切り方のコツを伝授

切った枝はバードコールの材料にしたり、色々使えそう♪

今回もモリだくさんの一日でした。
お疲れ様でした(^^)

落花生の『ボッチ』に見送られて撤収~


 ※お問い合わせ等はこちら(forestrygirls.tokyo@gmail.com)までお願いします。

2013年11月22日金曜日

なえどこ林業女子の森-第10回活動報告①ー

べぇです♪
音楽会、盛況で何よりでした♡
準備してくれたメンバー、参加してくださった方ありがとうございました♡

さて、11月は奇数月第2土曜日の11月9日(土)に森活動してきました!
やった作業は主に竹林整備間伐です♪

午前中は私たちのフィールドではなく、別の場所で作業をしました!

階段を登ると・・・

落花生畑!!さすが千葉県です^^

収穫した落花生を干してるところ

その奥にあるのは竹林です。細い竹、太い竹、若い竹、古い竹いろいろあります。
ここから細い竹と太めの竹を伐りだしました^^

まずは講師である「ふれあい千葉」代表の藤崎さんからの説明
いざ、竹林の中に入って伐り出しです!!
伐りだしました^^

この竹、いったい何に使ったかというと・・・

午後にコナラ苗の支柱と、コップに変身しました^^♪


コーヒーを手作り竹コップでいただきまーす!
千葉県は東日本で竹が1番多い県!!竹の繁殖力はすごくて、スギ林も負けてしまうほど><
おいしいタケノコができるためにも、人の手による整備は絶対に必要なんです^^

竹も生活に結びつけて上手く利用していけたらいいなぁ、なんて思うのでした♪


午後の様子ちょこっと先取りしましたが、また後日お送りします♡お楽しみに^^

一緒に活動してみたい方、ご質問等はこちらから
forestrygirls.tokyo@gmail.com

2013年11月14日木曜日

なえどこの森の音楽会第1回♪~地域の皆さんといっしょ~

樹木ニックネームコンビ、スギ&タケがお送りする音楽会シリーズ第3弾です★

そうそう!早速ですが、スギ&タケこぼれ話。
スギタケっていう、レアなきのこがあるんですよ!
私たちスギ&タケはコンビ結成を祝して、先日揃って味わってきました。
スギタケ、バーベキューセッティング!
スギタケは私たちの目指すものを体現してました。
スギタケのように、真っ白な心朗らかな味わい芳醇な個性ある香り
いつまでも持っていたいです♪

スギタケに負けじと、このブログも秋らしく味わい深く仕上げていきたいと思います。


今回、私たちが音楽会で目指した目標は大きく分けて2つ!
その1. 音楽好きな方々に、森にお越しいただくきっかけにしたい☆
その2. 地域の皆さんに森にお越しいただくきっかけにしたい☆

そして、その目標達成のためにこんな準備をしていました!

初対面同士の曲合わせ セッションに挑戦

ご存じの方も多いと思いますが
私たちの林業女子たちは色々な経歴や職業の集まりなんです。

もちろんかじっている音楽や楽器の趣味もバラバラ。笑

そんな私たちがいっぺんにまとめて楽しめちゃうのが
セッション  なんです!!

今回、セッションマスターなる池本さんにご協力頂いて
基本と伴奏、打楽器にパート分けして行うセッションという形式で進める事にしました。

この形式だと、
初参加の方や初心者でも、いきなり参加して楽しめちゃうのです
音楽を入り口に森の中へ誘いが始まります!

集まる楽器はバイオリンやギター、アフリカ楽器ジャンベ、オカリナなどなど

ほんとジャンルごちゃまぜの演奏隊!笑
一体どうなるのか!!

♪♪地域の方々に町内会回覧でPR♪♪

普段、私たちが活動させて頂いている林業女子会の森。
森での作業が1年を過ぎた今日このごろ・・・

私たちの感謝の気持ちを地域の方にも伝えたいよね!
・・・という気持ちが強くなってきていました。


そこで!
今回は地域の方々に楽しんで貰いたい!ということで地域の方々に向けて宣伝しました!

広報方法は町内会回覧や人伝えなどなど。

イベントの準備をする中で
ご協力頂いた地域の方々もチラシを配ってくださり
10月に行われた林業女子会@東京が参加したイベントでも告知したり・・・

正直、地域の方々に向けて
呼びかけをしたのは初めてだったので、
一体どのくらい、誰が来るのか!?未知数でした。

・・・

そしてそして、本番です!

目標は達成されたのでしょうか??

・・・

どーーん♪

その1. →達成!

音を奏でる隊は、森に来る前に何回か集う機会がありました。
キックオフは7月。下北沢のカフェ集合!
木にあふれたすてきなカフェなのです♪
さらに、開催迫る10月に少し練習。新宿御苑集合!
新宿御苑でのまったりとした演奏練習、楽しかったです♪

そして、音楽会当日。なえどこ林業女子の森集合!
地域の皆さんがほとんど帰られてから、全員で記念撮影☆

日程があわなくて、来れなかった子はまた今度きてね!!


その2. → 達成!

直接の声かけに応えてくださった地域の皆さん、チラシを見てきてくださった他地域からの方、議員さん、、
ありがとうございました!!

みんなで演奏♪
竹とバードコールをお渡しして一緒に演奏を果たし、

なえどこの森の見学会もしました!
一緒に森の中を歩き、森や活動の紹介を果たし、

みなさんのおかげさまをもって、とてもいい音楽会になりました!


第2回は来春♪
音楽会も、スギ&タケもバージョンアップしてやってきます!

どうぞお楽しみに!

そして最後にもう一度。
今回の音楽会開催に向けて、ご協力くださったみなさま、
本当にありがとうございました!!!!

2013年11月9日土曜日

バードコールづくり from NPOまつり and 森の音楽会♪

ピッカピッカ
おでこすぎです。
おでこすぎ?!

今回は都内の公園なえどこの森での音楽会でお披露目した
バードコールづくり
の特集をします!!

すぎ  おでこさん、次の森を楽しむ企画、何にしよっか??
おでこ    ところで、すぎさんはプレゼントをもらうなら、大きいのと小さいのどっちがいい?
すぎ  うーん、私はどちらかと言ったら小さい方が好きだな。
おでこ 小さい方かぁ。じゃぁ、恵みの秋の森から"小さい秋"をもじってプレゼントを作るってことでなんかいい案ない?
すぎ  んじゃ、小さい音つくろ! そして、今回私たちが目指すは「鳥さんを呼ぶこと!(笑)」
おでこ    いいね!さすがすぎさん!森の秋に小さい音を響かせよう!


NPOまつり篇
バードコールづくりは、10月に都内で行ったブース出展で提供したコンテンツ♪
NPOまつり@代々木公園でも体験提供をしていました。

この日のテーマは、"木のかわいさ、オススメトコロ探し"でした。
木の音のかわいさ、木を彩ることのかわいさ、木をデザインすることの魅力を代々木公園から発信です!
セッティング中
まずは、私たちの森づくりをしている活動フィールドに生育する広葉樹をかっこよく配置!
この配置が後々、すてきな巡り合わせにつながります☆
↓ 
クローズアップ!
注目ポイントはこちらです!
かわいいポップでしょ
今回は木のすてきな雑貨を扱っている"てんちりん"さんの、
とびっきりイチオシなかわいい製品をPR・販売するも兼ねました。

バードコールづくりの体験は、やっぱり子供に人気★
きゅるきゅる♪

私たちのもとを訪れた子供が、出来上がったバードコールを鳴らして歩きます。
それは、来た人ひとりひとりが宣伝板状態!

あちこちにちらばってくれていて、
ナイス!心の中でガッツポーズだったのは言うまでもありません。

いろんな方に訪れていただくことができ、次にブース出展するときには、あぁしようこうしよう、と、、
バードコールによるイベント出展のノウハウを培うことができた1日でした!

そうそう、今回のブース出展でのすてきな巡り合わせはね、
バードコール用の木への一目惚れ!!のことなの!
新たな需要開拓の予感♪ 
「いつも集まるグループの主婦の皆さんへ紹介したい」ということでお買い上げいただきました。
ダイレクトに活動地の枝を購入という事態に、私たち一同にとっては驚きと喜びが同時に到来する一幕でした。飾りとしておいていた甲斐がありました★

(参考) NPOまつりは10月19日、20日に代々木公園で行われていた催事で、今年のテーマは"心のもりをつくろう"でした。森を"もり"と表現すると、多義でいいネーミングですね♪


なえどこ林業女子の森の音楽会 篇
さて、新宿にも鳥を呼び込んだNPOまつりから1週間後、
なえどこ林業女子の森でもバードコールを作り、鳥をみんなで呼びました。


こちら、アイボルトの木。略して愛の木♡



この木から、素敵な歌声が生まれます。

  さぁ、いよいよ空へ羽ばたくとき。
声たちは飛び立つために整列しています。


アイボルトをくりくりっとねじ込んで・・・さぁ、鳥を呼ぼう!音を奏でよう!
鳥を呼んでいます。
手でアイボルトを回すと
キュキュキュ
キューキョキョキョ

さな動作が、小さな動作だからこそ、
のような歌声を奏でることができるのだと思いました。


鳥の声
千葉の秋空
音符風

バードコールは
簡単でかわいくて
やさしい

そんな楽器であり歌声でした。


それでは、おでこすぎはこの辺で森へ旅立ちます(ぱたぱた)。


お問い合わせ等はこちら(forestrygirls.tokyo@gmail.com)までお願いします。


2013年11月4日月曜日

なえどこの森の音楽会第1回♪~FUN♪FUN準備~

こんばんは。
突然の雨降り。おでこです。

前回は音楽会のダイジェストandセッションの様子をお届けしました。
コチラからご覧頂けます→~音をお届け~

それでは、
今回は音楽会の準備の様子をお送りします。

レポーターはきよです!


れでは、チャップスをつけて変身して、
まずはチェーンソーで椅子作り!

今回は新品のチェーンソーを使わせて頂いたので、

『テレビショッピングのトマトスライスのように!トントントンっと』

とまではいきませんが、歯を木に乗せるだけでスルスルと切ることが出来ました!
チェーンソーのパワーに逆らわずに、力を入れない方がよく切れます^^

今日は、丸太を50センチの幅で輪切りし、簡易イスを20個ほど作りました。

      丸太椅子ベイビー


この丸太椅子。
時には机にも変身します。



昼食のメンバー手作りおにぎりと石井さんの奥様お手製の豚汁
あったかくって美味しかったです 

参加者の手作りカップケーキと持ち寄りのお菓子たち
ホームメイドバナナケーキもあったんですよっ

万能な丸太椅子ベイビーたちでした。


いて、「森の音楽会」の看板作り
布に文字を切り抜いて、その後ろにもう一枚の布を重ねるだけ(^O^)

色や柄の組み合わせを選ぶのが楽しかった♪



完成品はこちら
音符もあしらってみました



・・おまけ・・

てくてくと森の小道を歩いていると、どんぐりが沢山落ちています。

 てくてく小径(こみち)

そこで、ひょっこり顔を出したどんぐりがいくつか。。
「あ、もう芽が出てる!今から冬なのに発芽するんだね~」

「違う違う、それは根っこだよ!」

てっきりどんぐりから直接芽が生えると思っていた私。
冬の間に大地に根を伸ばして栄養を蓄えるんですね!
いくつか持ち帰って、プランターに蒔いてみました。

蒔いてみたどんぐり

が楽しみです(^O^)



次の森活動は11/9(土)です。
お問い合わせ等はこちら(forestrygirls.tokyo@gmail.com)までお願いします。

2013年11月1日金曜日

なえどこの森の音楽会第1回♪~音をお届け~

はっぴーはろうぃーん!!

秋の夜長大好きな たけです。

10月27日(日)に開催した「なえどこの森の音楽会」について第2段!

前回のおでこさんに引き続きですが、
開催にあたってご協力いただいた皆様、
ご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました!!

森の中で皆でつくる音楽会 というのが企画当初あげられていたテーマだったのですが、

その名の通り!
みんなで作る音楽会になりました

ステージや段取りも勿論なんですが、
何より音楽会の内容もです!




その1.バードコール作り
森の中で楽しめる楽器の一つ 
林業女子会メンバーも大好きなバードコールを作りました。

地域の皆さんや他の参加者にも作って頂き、
思った以上にハマって鳴らしてくれる皆さん♪



ねじの回し方次第で
色々な鳥の声を鳴らせるのでぜひ皆さんも試してみてくださいね。


その2.曲合わせ
作ったバードコールや森で切った竹の打楽器など
そして林業女子たちが持ってきたそれぞれの楽器を合わせて
色々な曲を一緒に演奏しました。

ジブリ関係を中心に演奏しましたが、
一番盛り上がったのは
しあわせなら笛ふこう~~♪ ぴよぴよ♪」
しあわせなら竹ならそーー♪ こんこん♪」
でおなじみ(?)の坂本九さんのしあわせなら手をたたこうでした!






その他、伴奏協力者の演奏などなど色々な楽曲を演奏しました。

ちなみに今回活躍した楽器は
ギター・コンガ・ジャンベ・オカリナ・クラリネット・バイオリン

でした!

特にギターとコンガは今回セッションが得意な伴奏協力者ということで
ご協力いただき
お陰様で素敵な演奏会になりました。
ありがとうございました!



                                                バイオリン(左)とオカリナ(右)

                                                     ジャンベ(左)とコンガ(右)




その3.コーヒーと季節の味覚

音楽会に必要なもの!
それは!!おいしいコーヒーとお菓子!

今回はロケットストーブでお湯を沸かしてコーヒーを作りました。
凄く簡単に火をおこせるロケットストーブ

興味津津でみる参加者の皆さん。

そして食べ物の秋!!
ということで、
採りたてのイチジクやふれあい千葉の森でとれたも頂きました!


どちらもおいしく頂きました!
やっぱり青空の下、美味しいものを食べるって最高のぜいたくですね!


そんなこんなで盛り上がった音楽会

それだけじゃない!!林業女子会らしさを次回はお伝えしていきます。